普通科Ⅱ類スポーツ
硬式野球/女子ハンドボールスポーツ三昧!
常に甲子園・インターハイ出場を視野に入れた練習で全国レベルのアスリートの養成と指導者の育成をめざしたコース。
高度な専門知識を得ることで、指導者として活躍できる人材を育成します。
未来へのスタート。
体育系大学への進学やトップアスリート、指導者をめざす!
-
専門領域を学べる
本コースならではの授業体育理論をはじめ、高度な専門領域を体系的に学べるスポーツ独自のカリキュラム。アスリートとして、また将来指導者として活躍するための基礎を築きます。
-
「福祉」の勉強で思いやりの
気持ちを修得週に1時間、福祉の基礎を学び、人を思いやり、サポートする気持ちを身につけます。また、車いす介助など、人をサポートする時に実際に役立つ技術も身につけます。
-
全国レベルの活躍を期待!
野球部・女子ハンドボール部甲子園出場経験のある野球部と創部4年目にしてインターハイに出場した女子ハンドボール部。優秀な指導者の元、授業での練習から放課後の部活動、夜間練習など目標に向かって日々汗を流しています。
-
専用トレーニングルームなど
充実した環境で体力強化本格的なウェイトトレーニングが可能なトレーニングルームや野球の雨天練習場など、専用の施設でバックアップ。
協調性を育み、モチベーションを高め合い、仲間とともに楽しい思い出をつくる実習
スポーツに対する興味関心を深め、専門競技以外に生涯スポーツを経験するという観点からスキー実習を行っています。それぞれの専門競技を追求する者同士が刺激し合いモチベーションを高めていくことを目的としています。
日々の厳しい練習の成果! 輝かしい成績
-
硬式野球部
- H28年 近畿地区秋季高等学校野球大会出場
- H28年 和歌山県秋季大会準優勝
- H27年 近畿地区秋季高等学校野球大会出場
- H27年 和歌山県秋季大会準優勝
- H26年 和歌山県秋季大会ベスト8
- H26年 和歌山県春季大会ベスト4
- S63年 第70回全国高等学校野球選手権記念大会出場
- S41年 第38回全国高等学校選抜野球大会出場
-
女子ハンドボール部
- 令和元年度 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)出場
- 令和元年度 和歌山県高等学校総合体育大会優勝
- 令和元年度 和歌山県春季ハンドボール選手権大会優勝
- 令和元年度 全国高等学校ハンドボール選抜大会出場
- 令和元年度 近畿高等学校新人大会ベスト4
【めざす進路】特化したカリキュラムで体育系大学進学 アスリート・指導者に
- 日本体育大学
- 神戸学院大学
- ダイハツ工業株式会社 etc.
カリュキュラム
-
【1年単位数:31単位】
国語総合 2 国語演習 2 日本史B 2 数学Ⅰ 2 科学と人間生活 2 体育 3 武道・ダンス 1 体育理論 2 スポーツⅡ 4 保健 1 コミュニケーション英語 3 音楽Ⅰ( 選択) 2 書道Ⅰ( 選択) 2 家庭総合 2 宗教一般 1 総合的の探求 1 L . H . R 1 -
【2年単位数:31単位】
国語総合 2 国語演習 2 日本史B 2 数学Ⅰ 2 生物基礎 2 体育 3 武道・ダンス 1 体育理論 2 スポーツⅡ 4 保健 1 コミュニケーション英語Ⅱ 3 家庭総合 2 社会と情報 1 宗教一般 1 社会福祉基礎 1 総合的な探求 1 L . H . R 1 -
【3年単位数:31単位】
現代文A 2 国語演習 2 世界史A 2 現代社会 2 社会演習Ⅰ 2 数学A 2 体育 3 武道・ダンス 1 体育理論 2 スポーツⅡ 4 コミュニケーション英語Ⅱ 2 英会話 2 社会と情報 1 宗教一般 1 社会福祉基礎 1 総合的な探求 1 L . H . R 1
3年間総合単位数:93単位